今日のストック

この光景は毎日見てますが飽きるということがないです。

今日のストック

定点で撮っているストックです。 だいぶ伸びてきました。 去年より丈が出そうです。去年より水をたくさんやってるからかな?

ストックほころぶ

いつ咲くのかと待ちわびていたストックのつぼみがほころんできました!

ハオルチア

ハウスの端っこで趣味で育てているハオルチア。 夏場は光線が強いせいか葉の先端まで緑でしたが、光線が弱くなるにしたがって葉の先端が本来の透明な感じになりました。 ハオルチアはこうじゃなくっちゃね。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 本来自分の畑で咲いた花でご挨拶したいところですが、1本も咲いていないので去年いただいた花で。 これいつもらったんだっけ、やたらもってるな。
風景

鉄塔に沈む夕日

今年もあと1日か~。
風景

今日の空

ハウスの向かいの田んぼから見た空がすごい迫力でした。

ストックの中のひまわり

ストックを植えたところにひまわりのこぼれ種があったのか発芽したのでそのままにしておいたら咲きました。 ストックの畑にこんなデカいのが生えてたら雑草としては最悪なんですが、ストックとひまわりの吸肥力を比較するにはいい実験です。 あんまり専門的...

カタバミの花

カタバミ、まあ雑草なんですが、花を咲かせ始めました。 これからパカパカ花を咲かせてバンバン種を飛ばします。 ストックに対して影響がないので放置している雑草ですが、この繁殖力と低温に対する強さ、お金に変えることができたら億万長者だな、とか妄想...

ハウスから見上げた空

作業中ふと見上げたらきれいな空でした。