花小さいストック 肥料過多で困っていた畑の肥料が抜けてきて、今年はこんなサイズのストックもできました。 いわゆる1級品ではありませんが、よく観察すれば小さくとも健康な状態で咲いています。 いろいろな方から、「家に飾るにはこのくらいの方が良い」「花束にするなら... 2025.03.09花
畑ストックの八重率 ストックは遺伝的に一重と八重が半々で出現するのですが、一重はあまり売れないので苗の段階で一重を見分けて抜いてしまう「八重鑑別」という作業があります。 グラフは出荷日ごとにどれくらいの八重率だったかを示したものです。 スタートは50%台(ほと... 2025.03.02畑
花夜なべ 今シーズン初めて照明をつけて仕事をしました。 写真は八重のストックを束ね終えてこれから一重のミックス束を作ろうとしているところです。 今シーズンは特に後半八重鑑別を頑張りましたが八重率どのくらいなんでしょうね。 いずれ集計してみようと思いま... 2025.02.26花
畑今日のストック 2年半前にハウスを借りてスタートした当園ですが、とにかく土に含まれる肥料分が多くて困っていました。 ところが今シーズンのストックで初めて肥料不足という現象が起こりました。 今シーズンのストックの花が肥料不足で小さいのはいまさら仕方ないとして... 2025.02.20畑
花家に飾ったストック 小さすぎてはねたやつを家に飾りましたが家に飾る分にはこのくらいのサイズの方がかえってちょうどいいのでは?と思います。 夏はビタミンカラーのひまわり、冬~春はふんわりパステルカラーのストックが似合いますね。 2025.02.05花