ストック

ストックの出荷始まりました!

緑肥

この冬は畑の空いた部分で緑肥に挑戦しています。緑肥というのは作物を生やしてそれを土にすきこみ、肥料にするものです。 これの効果は普通の肥料とかなり違うのですが、説明すると長い話になるので簡単に言うと土づくりですね。
風景

今日も一日お疲れさまでした

風景

今日の空

ストック育つ

この数日ちょっと体調が悪くて畑仕事できませんでしたがストックはそんなこと関係なくどんどん育っています。 こういう時植物ってすごいなあと実感します。 まあ雑草も同じくぐんぐん育っているので草取りはしなきゃいけないですけどね~。
風景

コスモスの写真(趣味)

今シーズンのひまわりの出荷もすべて終わって趣味に時間を使えるようになってきました。 仕事関係なしに近くのコスモス畑に写真撮りに行ってきましたよ。

食卓のひまわり

花瓶が無いのでコーヒーの空き瓶に飾りました。

ひまわり逆光バージョン

ひまわりを逆光で撮ってみました。花は逆光もきれいですよね。レフ版があればもっと自然な感じに映るんでしょうがあいにくウチにはそんなものはありません。 なんで今頃ひまわりの写真を撮りだしたかというと、出荷が少なくなってきて時間の余裕ができたから...

ひまわり集合写真

ひまわりの出荷もそろそろ終わりなのでたまには家に持ち帰って集合写真を撮ってみました。 花作ってるくせに花瓶を持っていないので出荷用のバケツに入れました。紺屋の白袴的なやつですね。 活け方下手ですけどその点は素人なんでご勘弁を。 写っているの...

コスモスは栽培していませんが

コスモスは栽培していませんが。 千葉県印西市に住んでいたころに自宅で撮った写真です。室内写真としてはかなりのお気に入り。 印西は市の花がコスモスなのでコスモス畑があちこちにあって、中には「摘み取り自由」の畑もあります。そこで摘んできたものを...